C4 新曲「PASSIVE」をギターTABで解説
![C4 [-GUREN-]](https://i0.wp.com/takayoshi-ohmura.jp/wp-content/uploads/2016/11/CyUy4_HUAAAims1.jpg?resize=478%2C465)
本日はC4ニューアルバム[-GUREN-]からM4.「PASSIVE」を解説します!
イントロとAメロには7弦ギターが必要ですが、ギターソロや他は6弦でOK?

リズムギターのサウンドはENGLアンプのPowerBallなので超クリアです。
一聴するとドンシャリに聴こえますが、ミドルが濃密でマスキングされず
しっかり前に出てくれるメタルにも最適な太めのトーンです。

ギターソロは5/4拍子で記載していますが、実際は4/4拍子のポリリズム。
4拍5連『10連符(聴こえるのは6連)を1まとまりとして』になります。
TAB譜ページ2/3の1小節最後の5連符は4/4拍子にすると
半拍と2分音符の長さなのでとても簡単なフレーズです。

「Outro」のフレーズは「Intro(7弦と6弦)」を1弦下に持っていき
6弦と5弦になっただけの全く同じ運指のフレーズです。
(※Dm⇒Gmにキーが変わっただけ)
とりあえずコピーしてチャレンジしてみます♪
GURENめっちゃいいアルバムですね!!聞き込むうちに全曲大好きになりました。
PASSIVEもゴリゴリ攻めててすごく好きです(๑´ㅂ`๑) ブレイクダウンの所も超カッコいいです。
ピアノとアコギ(超初心者)しかやってないですが、楽譜見ると改めて大村さんスゴイ!!