デビュー20周年を記念したライブの開催が決定!

2004年8月25日、衝撃的な1stアルバム「NOWHERE TO GO」でデビューしてから、2024年で20年になります。

ソロギタリストとして、そのキャリアをスタートさせましたが、デビュー後はバンドへの参加や多くのライブサポートなども並行して行い、活動の幅を広げて行きました。紆余曲折ありましたが、こうして無事に20周年を迎える事ができました。

20年と言う長い期間活動を継続できたのは、関係者の皆様のご支援、ご協力はもちろんのこと、なによりも大村孝佳の活動を支えていただいている、多くのファンの皆様のお力添えがあってこそです。改めまして感謝申し上げます。

そして、このデビュー20周年を記念したライブ、「大村孝佳 20th Anniversary SPECIAL LIVE 光速の貴公子 -原点回帰-」を、新宿ReNYにて開催する運びとなりました。
バンドメンバーは、ボーカルに久世敦史、ベースにShoyoとお馴染みのメンバーに加え、なんと今回はドラムにGacharic Spinからはなが初参加します。

大村孝佳のデビュー20周年の軌跡を辿る、プレミアムなライブになる事間違いなし。
二度とみられないスペシャルな一夜をお見逃しなく!


大村孝佳よりライブに向けてのコメント

遂に大村孝佳デビュー20周年でございます。
デビュー当時からいつまでどこまでやるかなんて一切考えずにやってまいりましたが、濃厚で高密度な20年がこんなにもあっという間に感じられるのですから、ひた隠しにしてきた伝説のキャッチフレーズ「光速の貴公子」を完璧に体現してきたと思えます。
本公演はタイトルの通り-原点回帰-推しでいきますので、曲目はもちろんのこと「速弾きこそ正義」と信じてやまなかったギターキッズの頃以上に弾きまくりたいと存じます。

また、バンドメンバーには大村バンドだけでなく大村孝佳の活動に欠かせない存在である久世さんとShoyoちゃんが参加してくれます。御二方はもう10年以上の付き合いとなりますし、御二方が居なければ大村バンドはもう出来ないほど大村は依存しております。

そして、今回はサポートドラマーにGacharic Spinよりはなさんが参加してくださることとなり、周年に付きまとう特別な重圧を全て背負うその勇ましさに大村はただただ感謝感激金一封万歳なのでございます。
はなさんに関してはもう20年近く見てきましたが、ご存知の通り音楽に真摯に向き合う超努力家であり、そこから生まれる音や演奏もまごうことなき天才。それでいて気遣いができ人間的にも素晴らしく、貪欲な姿勢と断れない性格がこの度の奇跡の組み合わせを実現させました。

今までにないメンバーの組み合わせとは言え、楽屋での親和性の高さは言うまでもないので、このメンバーが織り成す1音目が非常に楽しみです。
本公演もファンの皆さんに楽しんでいただきたい一心で臨みますので、どうぞ「光速の貴公子-原点回帰-」を宜しくお願いいたします!


サポートメンバーからのコメント

大村さんデビュー20周年記念ライブに参加させていただきます!

2013年に初めてご一緒させていただいてから10周年記念ライブ、15周年記念ツアー、そして今年の20周年記念ライブでも一緒にステージで演奏出来る事が本当に嬉しく、本当に楽しみでしかたない!

進化し続ける素晴らしいギタリストの記念すべき日を皆様と盛大にお祝い出来るのを楽しみにしております!
20周年記念ライブでお会いしましょう!

久世敦史

大村さんデビュー20周年おめでとうございます。

渋谷Rexで行った大村さんの10周年ライヴ「The Chronicle of Metal Lovers」からもう10年経つとはとても驚きです。
当時からライヴに来られているファンの方も同じ感覚なのではないでしょうか。

長年第一線でご活躍されているのはもちろんですし、大村バンドのメンバーやファンの事を常に気にかけて下さってる所もとても尊敬します。

9月16日の20周年記念ライヴは良い意味でいつも通りの大村バンドを存分に堪能して頂ければと思います。

皆で最高の20周年ライヴを大村さんにプレゼントしましょう!
会場でお会い出来るのを楽しみにしております!

Shoyo

大村尊輩、20周年おめでとうございます!
大村さんと出会ってからも20年近く経ちました。
人見知り同士で仲良くなれたのはここ最近ですが(笑)
Gacharic Spinとしても私個人としてもとてもお世話になっております!
ギタープレイも大好きですが人としてもみんなに優しくて、そして面白くて大好きです!

そんな大好きな尊輩のサポートをできる日が遂にやってきます!
9/16のライブは大村尊輩の音の世界に入って一緒に演奏出来るということで
今からとてもわくわくしております♫
はなグルーブとどんな化学反応が起きるのか楽しみです☆

出会った頃から大村さんは天才でしたが
20年分の天才が蓄積されて本当にもうやばい天才なのでしょうが
これから先も更にやばい人になっていくんだろうなぁと思っています♪
これからも健康第一で素敵なギターを弾いてください☆
20周年、本当におめでとうございます♫

はな(Gacharic Spin)


 

ライブの詳細はスケジュールをご確認ください。

サイトメンテナンスのお知らせ

いつも、ご利用いただきありがとうございます。

この度システムバージョンアップに伴い、下記日程にてサイトメンテナンスを実施いたします。
※メンテナンス作業中は、サイトの閲覧やログイン、商品のご購入、会員入会等のシステムのご利用がいただけなくなりますのでご了承ください。
※終了時刻は前後する可能性がございます。

【メンテナンス日時】
2024年5月29日(水) 0:00~19:00

皆様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ギターセミナー緊急開催決定!

急遽ではありますが、ギターセミナーを6月9日(日)に開催します!

本格的なギターセミナーとしては、2020年1月依頼の4年振りとなります。

開催場所は渋谷にあるライブハウス「SHIBUYA REX」になります。

チケット等、詳細はスケジュールをご確認ください。

【大村孝佳×BOH】大暴乱2024 Vol.24 開催


大村孝佳とBOHがホストとなってお送りする、最高にくだらないトークバラエティ大暴乱。2021年奇跡的な復活を果たし、さまざまな界隈で予想以上の反響をいただきました。 2023年はコロナ禍も過ぎ、エンタメ業界も活発になり、MC二人も多忙になりまして…隔月の放送となりました。お陰様でますますMC二人は多忙を極め、なかなかスケジュール調整も難しくなってきて、放送もままならず…。

Vol.24となる今回は、2024年になって初めての放送となります。
また、2022年11月放送のVol.16以来のゲストありの放送となります!
大暴乱感謝祭2023で素晴らしいプレイで魅せてくれたLi-sa-Xさんがゲストとして登場します!

【タイムスケジュール】
放送日: 2024年3月30日(土)
20:00~ スタート予定です。
※Super Chat、Super Sticker大歓迎!

放送URL
https://www.youtube.com/watch?v=ttiwYz2rXOw

 

冬季休業に関するお知らせ

平素は、大村孝佳オフィシャルサイトおよびストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
冬季期間中のお問い合わせ及び商品の発送等についてお知らせいたします。

【お問い合わせについて】
12/29(金)~ 1/3(水)の間はお問い合わせの返信をお休みさせていただきます。

【商品の発送について】
12/29(金)~ 1/3(水)の間は商品の発送を休止させていただきます。

12/27(水)までにご注文を頂きました商品につきましては、年内に発送いたします。
12/27(水) 以降にご注文を頂きました商品に関しましては、年明け1/4 (木) 以降の発送となります。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

ハピバ!Ohmura 2023 コラボTシャツ 発売決定!

大村の誕生日をGacharic Spinがお祝いするイベント「ハピバ!Ohmura」にて、毎年恒例のコラボTシャツの発売が決定です!人気のロングスリーブTシャツも少量ながら販売します!
今回のフロントデザインは大村孝佳です!

是非会場で手に入れてください!

・ハピバ!Ohmura 2023 コラボTシャツ 4,500円
・ハピバ!Ohmura 2023 コラボロングスリーブTシャツ 5,500円

※原則会場限定発売になります。
※サイズはTシャツ、ロンTともにM、L、XLの3サイズ展開です。
※数に限りがございます。売り切れの際はご了承ください。

 

会場内に物販スペースがございません。
物販は会場下ローソン前にて行います。

先行物販:17時~ (1時間弱を予定)
終演後物販:終演時~ (30分程度を予定)

※上記時間以外は物販は稼働しません。予めご了承ください。
※事情により予定時間より早く終了する場合がございます。

大暴乱感謝祭2023 グッズ情報

11月4日に開催される、大暴乱感謝祭2023にて発売するグッズが決定しました。

 

Tシャツは定番のヘヴィウエイトで、ボディカラーはブラックになります。
フロントデザインはイベントタイトルをハートのモチーフデザインでビンテージ風なプリント仕上げ。
バックはイベントタイトルを漢字のみで表現、各バンドのロゴとメンバー名が入ります。
サイズ:M~XXL / 素材:コットン100% 5.6oz

販売価格:4,000円(税込)

 

児嶋都先生書き下ろしのLINEスタンプをステッカーにしました。
1シートに8つデザインを配置。Vol.1とVol.2でコンプリートです。
サイズ:148mm×100mm / 素材:塩ビ

販売価格:1枚500円(税込)

 

児嶋都先生書き下ろしの大暴乱再始動時のイラストと、LINEスタンプから「おスコり様です」のイラストを全面プリントしたミニハンカチタオルです。
サイズ:200mm×200mm / 素材:綿100%

販売価格:モノクロ 600円(税込)/ フルカラー 800円(税込)

 

Tシャツ、ステッカー2種、ミニタオルハンカチ2種の全てをお買い上げの方に、先着で非売品不織布トートバッグ(A4サイズ)をプレゼントいたします。※無くなり次第終了

※お支払いは現金のみとなります。
※できるだけお釣りが出ないようにご協力をお願いいたします。
※画像はサンプルです。
※素材の関係上、プリントに若干ムラが生じることがございます。
※数に限りがございます。売り切れの際はご了承ください。

 

プレミアムチケットをご購入の方には、まさにプレミアムチケットとマグカップをご用意しております。
当日、入場時にプレミアムチケットをお受け取りください。また、マグカップは終演後に行う撮影会のご自分の撮影が終了した後にお渡しいたします。


チケット絶賛発売中

https://eplus.jp/sf/detail/3954290001-P0030001 ※お一人様8枚まで

オールスタンディング 一般 6,500円(税込)
※未就学児入場不可
※ドリンク代別途必要

Maison de MURA -SUMMER’S OVER- スペシャルグッズ発売決定

10月15日に開催される、FCむらっ家会員限定ライブ「Maison de MURA -SUMMER’S OVER-」にて発売するスペシャルグッズが決定しました。大村本人デザインによるTシャツとコインケースになります。

Tシャツは定番のヘヴィウエイトで、ボディカラーはブラックが退色したような「スミ」になります。
サイズ:M~XL / 素材:コットン100% 5.6oz

販売価格:3,500円(税込)

 

型崩れもしにくい丸型のPUレザー製のコインケースで本革にも近い肌触りです。大きく開くファスナーで小銭の出し入れもしやすく、持ち運びに便利。小物収納としての利用はもちろん、大切なアクセサリーやイヤホンなどちょっとした小物入れとしても役立ちます。
サイズ:直径90mm、マチ20mm / 素材:合皮

販売価格:1,500円(税込)

※画像はサンプルです。
※素材の関係上、プリントに若干ムラが生じます。
※数に限りがございます。売り切れの際はご了承ください。
※当日は、過去に発売していたむらっ家限定グッズ(Tシャツ、キャップ、バックバッグ)も販売いたします。


むらっ家会員限定LIVE「Maison de MURA -SUMMER’S OVER-」の当日券を発売いたします。
当日券は、受付にて16:00より販売開始となります。

「注意事項」
※当日券ご購入の際は、むらっ家のマイページ画面を確認させて頂きますので、必ずログインできる状態でご準備ください。
※場合によっては、ご本人様確認をさせて頂きますので、必ず身分証明書をご持参ください。
※当日券は、その場でご入会頂いてもご購入頂けます。その場合、ご入会画面をご呈示頂きます。
※当日券は無くなり次第終了となります。また、当日券の発売が決定しました。

大暴乱 感謝祭 2023 チケット情報

2023年11月4日に、新宿ReNYで開催される「大暴乱 感謝祭 2023」のチケットが下記日程で発売されます。
券種は特典が付いたプレミアムと一般の2種類となります。

 

【プレミアムチケット特典】
・終演後に大村孝佳&BOHと放送で使用しているバックドロップの前で記念撮影
・プレミアム撮影券付きスペシャル紙チケット(下画像)
・記念グッズ(予定)

 

■チケット発売日
プレミアムチケット:2023年9月16日(土)10:00~
一般チケット:2023年9月23日(土)10:00~

 

■チケット料金
プレミアムチケット:10,000円(先着50名限定)
一般チケット:6,500円

 

■チケット購入URL
プレミアムチケット:https://eplus.jp/sf/detail/3954280001-P0030001 ※お一人様1枚
一般チケット:https://eplus.jp/sf/detail/3954290001-P0030001 ※お一人様8枚まで

 

プレミアムチケット対象者の方は、入場時に受付にて特典に参加するためのスペシャルチケット(画像)をお渡しします。このスペシャルチケットの半券が、終演後の撮影会への参加券となりますので、終演後まで大事に保管ください。

 

※プレミアムチケットは先着順となります。
※入場順:プレミアム(A)→ 一般(B)