C4ニューアルバム[-Centurion 4-]解説Part3
今日も解説していきまーすどの曲がどのタイトルで、こういうフレーズでとか覚えていないので、間違えてたらごめんなさいです(・ω・`)
【08:弧影】Key=GmC4に初めて作った曲ですな僕らしいメタル要素のあるリフや遊びを入れています。今までにないC4×HR/HMのハイブリッドという感じ
楽器隊はみんなタイトでフレーズもややこしいし、ライヴでやると結構難しいかもね。絶対難しいね(笑)
イントロのリフは、3度のコードが変化していくフレーズと、オクターヴのトップノートが変化していくフレーズで出来ています。やっている事はシンプルだけど、合わせると激しいフィンガリングに血反吐はけるはず
プリコーラスのハモりはプログレメタルでありそうな、テンション・コードのスケールとアルペジオ。ギターソロはシンプルなGmスケールとコード・アルペジオ、ペンタトニック、そして3連符で締める僕お得意のパターン。・プリコーラス:日本ではBメロと呼ばれるもの。
【09:Conecting-dot-】Key=Dmイントロ~のアコギはTERUさんのYAIRIギターを使用。シンプルなアルペジオだけど、C4でアコギ弾くってなるとなんとなくバランスをデカくしそうなので何回か弾いた(笑)Junjiさんが作った曲の雰囲気だからっていうのもあるけど、ギターはシーケンスみたいなイメージで弾いてます
ギターソロはフリジアン・ドミナントをもう思いっきり弾きまくってる。でもコレもシーケンスというか、デジタル(?)自分がマシーンだと仮定して弾いてみましたソロの最後の部分とかあまりギターっぽくないトーンだし。いつものセッティングで弾くんだけど、ギターっぽくないトーンを出すっていうのは結構チャレンジだった
【10:LIGID】Key=B♭mこれは元にあったオリジナルVer.とライヴVer.の良いフレーズを抜き取って、コードヴォイシングをリアレンジしたVer.。ヴァースとコーラスの「チャカチャカ」がかなりタイトで速いので、ファンキーさとマシーンのような動きが必要楽譜通りなギッチギチでパーフェクトな演奏というよりも、メリハリのきいた演奏というのが合っているかも
C4に入ってからオクターヴ奏法をよく弾くようになったので上手くなったと思う。この曲のイントロのメロディもそう。ギターソロはシンプルで拍さえとれれば弾きやすいと思う間違えたら恥ずかしいくらいに目立つけどね。タイトな部分とフワッとしたグルーヴが大切な曲です
さて、あとは【11:FORTUNARY】を残すのみ次はいつになるかな〜?まだTD中なので、時間が出来たら更新しますので、ぜひまたチェックしてくださいませ〜
(・∀・)/お楽しみにーー!!!
2012.6.6 On SaleC4/3rd Full Album[-Centurion 4-]全11曲入/¥3,150/24pフルカラーブックレット01:Les Preludescomposed,arr/Takayoshi Ohmura02:REJECTERwritten,composed/TOKI arr/C4,Naoki Kogoe03:Cadenzawritten,composed/TOKI arr/C4,Naoki Kogoe04:DAISYCUTTER -PERFECT STRIKESS Ver,-written,composed/TOKI arr/C4,Naoki Kogoe05:flarestackwritten,composed/TOKI arr/C4,Naoki Kogoe06:Unfaith Bluewritten/TOKI composed/Junji arr/C4,Naoki Kogoe07:DISCODE Insanewritten,composed/Junji arr/Junji
08:孤影written/TOKI composed/Takayoshi Ohmura arr/C4,Naoki Kogoe09:Conecting-dot-written/TOKI composed/Junji arr/C4,Junji10:LIGIDwritten,composed/TOKI arr/C4,Naoki Kogoe11:FORTUNARYwritten,composed/TOKI arr/C4,Naoki Kogoe
販売は全国下記特約CD SHOPとVIPER EXPRESSのみとなります。
北海道・札幌 / 音楽処
http://www.ondoko.jp/
TEL:011-221-0106
東京・池袋 / BRAND X
http://www.brand-x.jp/
TEL/FAX 03-3980-6780
東京・新宿 / 帝都無線・自主盤倶楽部
http://www.jishubanclub.com/
TEL:03-3371-3851
ZEAL LINK全店
東京・渋谷、新宿 / 大阪
http://zeallink.jp/
TEL:03-5784-9666(渋谷店)
TEL:03-5379-7155(新宿店)
TEL:06-6251-1231(大阪店)
LIKE an EDISON全店
東京・新宿、原宿 / 名古屋 / 大阪
http://www.like-an-edison.com/
0120-624-999 (一部携帯電話不可)
TEL:03-3369-3119(新宿店)
TEL:03-3746-6002(原宿店)
TEL:052-229-8211 (名古屋店)
TEL:06-6252-6262(大阪店)
0 comments